カテゴリ
タグ
フレンチブルドッグ(243)
ハンドメイド(67) ミーハー魂(65) 音楽(58) 映画(55) 吉祥寺(37) 雑貨(24) フレンチブルドッグ(22) 消しゴムはんこ(17) マンガ(15) ファッション(14) アート(12) パン(5) 以前の記事
2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
フレンチブルドッグふく&... ぶつぶつ独り言2(うちの... ボストンテリアだらけ a peaceful A... Frenchbulldo... hanaplanet ノンターroom Life of Sasu... ブルたんとキャンディの「... days of dogs... mame log PHOTO Bubbles フレンチブルドッグ ふく... 多国籍軍 dahliacyan ボステリがいるのさ ふぉとふぉときまぐれ日記... ★oscarドットコム★ リンク集
ガジ朗日記
出張総理 黒白黒 猛犬日記 Beauty Dog &Beast?Dog アレピエ通信 Happy Life Whoopee's ●日々成長de日々勉強● ゴルッパ さくさくぶんぶん Buhix DONKORO うみべのとんとん フレンチブルドッグとの日々 BBlog*ブブログ 箸日記 もす! mocaLatte日記 F.B半蔵のお気らく日記 TANKいっぱいの幸せ ぱ~ぷ~日記 GajiLog 長靴の国のpepè gunung-life masishu- フク高橋ニューヨークだより ロースんち 宇宙 日本 おさむ家 お気楽★ヘラクレス むぎちょこ SEPlog DAWA'S STORE 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 18日
さぁ....お別れだ.... ![]() 本日もナツロウstyleをご訪問いただきありがとうございます。 ところで春はお別れの季節ですね....ってそんな事を言うならせめて3月中に言えよって感じですよね。もう5月だし世の中的にはお別れどころか5月病の人が増えたりする初夏だよ!初夏!春じゃないだろぉ~!と相変わらずの自分突っ込みしてますが.... そんな中途半端な5月18日....本日をもちましてナツロウstyleは終了いたします。 長年のご愛顧誠にありがとうございました。 思い返せば2004年の9月の深夜に突然思い立ち、勢いだけで初めてしまったこのblogですが気付けば約6年近く続きました。何事も長続きしない私ですが小学校の6年間通ったお習字教室に次ぎ、長く続けられた事でした。なのでこのblogの継続っぷりときたら個人的に快挙の部類なのです。blogを始めた6年の間に私とナツロウの環境も大きくかわりました。ナツロウが7歳になった2006年11月東京から長野へ引越し、2008年6月にはそのナツロウも8歳7ヶ月で天国に召されました。 ナツロウが亡くなった後も更新の有無にかかわらず日々沢山の方がココを訪れてくれました。そして私のナツロウの思い出や、泣き言、くだらない日々のぼやきや趣味の話にお付き合いいただきました。本当にありがとうございます。コメントくださる方の多くはお会いした事もないのですが、こうやってネット上とはいえ皆様と知り合えたのはやはりナツロウが引き合わせてくれた御縁だ思っています。そして、みなさんとの繋がりはナツロウが生きていた証のように感じいつも感謝しておりました。その結果昨年のナツロウの一周忌に止めようと思っていたblogですが、気付けばずるずると今日まで続けてしまいました。 来月にはナツロウが亡くなって丸2年になります。アレから2年も経つのに未だに亡くなった犬の写真を載せ続けて思い出をかたるのもどうかと?やっぱり世間的には寒いんじゃないか?痛いんじゃないか?...と思いまして...まぁ~今更ですが(汗)。ここ最近は私の趣味やどうでもよい話を書いてきましたが、自分ではあくまでココは犬ブログなんだという思いが強くナツロウが居なくなった今、この状態でナツロウstyleをズルズルと続けるのも嫌だなぁ~と思うようになりました。 何より自分の中でここら辺で区切りをつけなければ!と思ったのです。あくまでナツロウstyleにおいての区切りであり、私がナツロウを忘れるというものではありません。うまく言葉にできないのですが...ブログを止めるのはやっぱり犬との生活がひとつ終わったという自分自身へのケジメみたいなものでしょうか...。 皆様にはナツロウが亡くなった後も、大して為になる話も楽しい話題もなく、何より私の駄文&誤字だらけのこのblogを辛抱強く見続けていただき、本当に恥ずかしいやら、ありがたいやら、皆さん他にやること無いの?と突っ込みたいやら(笑)今日までお付き合いくださり本当にありがとうございました。ナツロウ亡き後もこんなダメ飼い主を気にかけてくださって本当にありがとうございました。今は感謝の言葉しかうかびません。 繰り返しになりますがblogをやっていたおかげで沢山の方と知り合うことができました。ネットで偶然ナツロウを見かけ気に入ってくださった方や、友達のフレブルサイトから遊びに来てくださった方や、パティスリーナツロウさんからたどり着いてくれた方もきっとおられることでしょう(笑)。吉祥寺時代のナツロウを知る人が引っ越したその後も私達を気にかけてブログを見続けてくれたり、中には何年も連絡をとっていなかった友人が「ナツロウ」でググってココを見つけて久しぶりに連絡をくれる....なんて事もよくありました。ココで知り合った方は会った事がなくても私は一方的にお友達にカウントさせてもらってます。なのでこの6年近くで私はずいぶん友達が増えたと勝手に思っています。いくつになっても友達ができるというのは新鮮でそして嬉しいものです。 親ばかで無教養な飼い主が書くblogでしたが、開設以来荒らされることも嫌な思いをすることも無かったのは、ココを訪れてくださる方が良い人ばかりだったからだと思います。そしてそんな良い人ばかりをナツロウが見つけてココまで運んできてくれたように思うのです。特にナツロウが亡くなった後に、ブログを見てくれていた多くの方々から温かいコメントをたくさんいただきました。あの時の私は皆さんの優しい言葉でどれだけ慰められ救われたことか...今でもとても感謝しています。皆さんにかけていただいた言葉はナツロウが私に残していってくれた宝物のようでした。本当にありがとうございました。 そしてココを訪れて下さった方からナツロウを気に入りご自身もフレンチブルドッグを飼うようになったというお話を聞くと、こうやってblogをやっていた事で知らない誰かの人生になんらかのキッカケなり影響なりを与えたと思うと、とても不思議でそして光栄な気持ちになります。私とナツロウが一緒に暮らした8年半が、どこかのワンコとその飼い主さんの今や未来にに繋がっていると思うと、ナツロウの生きた証が私の知らない場所にも確実に存在しているのだと思えとても嬉しいのです。 私は今のところ新たに犬を迎える予定はありません。今後どうなるかもわかりませんが今現在犬との生活は考えていません。それは犬との別れが寂しいからとか、ましてや世話がかかるとかそういう事ではなくて、しいて言えば幸せな思い出で今は満たされてるという感じでしょうか。ナツロウと暮らした8年半が濃すぎて(笑)人生の中で犬が占める幸福度のキャパがあるとしたら、もう十分すぎるほど犬との幸せな暮らしを味あわせてもらって私のキャパは今、満タンなんです。今はこのお腹いっぱいの幸福感と満腹でちょっぴりウトウト眠いような、そんな気持ち良さになんだか包まれてるんですね。こんな感じってわかってもらえますかねぇ?。だからこの気持ちよさのままで居させて....って感じですかね~?わかりづらいですね..スンマセン。でも犬との生活に今の私は満足しきっちゃったんですね。決して未来が持てないマイナスな気持ちではなく幸せな思い出で今は満ちちゃってるんですね...お腹いっぱいに..そして気持ちよくてなんか眠いヨ(笑)。 犬を迎えないからといって悲しみを引きずってるわけでもないし、不幸に生きてるわけでもないし、ましてや未来がないと思ってるわけではないのです。ただ、この先の人生生きるだけの十分な幸せをナツロウからもらっちゃったなぁ~俺.....と思っているだけなのです。決して後ろ向きの考えでなくただ犬との生活に今は満足しきったという感じなのです。わかってもらえないかもしれませんが、これでも前向きなんですよ。 とかいいながら1年後にはシレーっとまた犬飼っているかもしれませんけどねアハハ~。大丈夫私は元気です!。 ナツロウstyleを初めて5年と8ヶ月、総記事数1034件と全然キリの良い日にちでも数でもありませんが、勢いで始めたblogはやっぱり勢いで閉める事にしました(笑)。長きにわたりお付き合いいただき本当にありがとうございました。私もナツロウと暮らした8年半本当に楽しかったぁ~。いろんな人と知り合えたし年は違っても中にはもう学生時代から知りあい?と思えるようなとても良い犬友達とめぐり逢えました。blogも本当に楽しかったぁ~!沢山の人に私の可愛いナツロウを見てもらったし、何よりナツロウは沢山の方々にとても可愛がってもらいました。こんな性格の悪い飼い主でもナツロウの可愛さのおかげで私まで良い人に誤解されっぱなしでラッキーでした!(笑)。 ここは今日で閉めますが、私はこれまで通り「なお2」として皆様の所に遊びに行かせてもらいますのでこれからもどうかよろしくお願いいたします。 皆様!本当に本当に...今までナツロウstyleをご愛読くださりありがとうございました。 2010年 5月18日 ナツロウstyle管理人 なお2とナツロウ...ふたりはいつも一緒なのっ!。 最後にナツロウとの思い出が甦る一曲です。詩はまるでナツロウからの私へのメッセージに聞こえるし、PVの映像はナツロウと過ごした井の頭公園なのでまるで私の為に用意された曲に聞こえてしまうのです。 ナツロウよりココに集った皆様へ
ありがとう...サヨナラ..さらにいうと愛してる! ありがとう...サヨナラ..みんな愛してる!
by natsurou-bucho
| 2010-05-18 03:16
| 飼い主
|
ファン申請 |
||